忍者ブログ

SNGから紡ぎだされたブログです。                          - 新月の夜を経て、空は黎明を迎えゆく -

カテゴリー「ソレンティア」の記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近、自分の中で変に凝ったタイトルをつけるのが常になってます^^;
けど今回は普通のタイトル。
しばらくしたらまた変に凝ったのつけると思います(←)


んー。
私が勝手に思ってるだけかもしれませんが、いつになくソレンに重い空気が漂っている?!

え!?
私があげた日記もあいまってとかそんなんじゃないよね!?;;


今日は月曜だし、皆さんお忙しいのかしら。
全然動かれてないみたいですけど…。

9月ってフレンドの皆さんにも、いろんなことが起こり始める時期なんでしょうね。
フレンドリセットとか…。

まだいろいろ思うところはありますが、考えるだけで気分が沈んじゃうので
今は考えるのヤメル!!



今日は企画を立ち上げてきました。
なんとなくね。
9月に入ったことだし。
重苦しくならない程度に宣言してきました~v

拍手

PR
お茶会参加してきたのですが、
行って早々にメンバー4人がつぎつぎと帰ってしまわれ、なんだか寂しかった;;

のちに二人来て少しお話してお開きになっちゃった;;

わーん>A<。

皆とお話したくて寂しいよぉ。
今日の朝、頑張って早く起きてお茶会でもしようかなって思ってるんですけど・・・。
果たして、誰かきてくれるのだろうか…(遠い目)

昨日は12時間くらいねちゃったんだ。
徹夜だったしね。

最近はシリアスなフレーズだったりが思い浮かんで仕方がないんだよねぇ。
カレイドかココに載せようかなぁ。とか思ってみたり。
でもフレーズが思い浮かぶだけなんで、その先が続かないという。。。

あー。
九月が近い!!
まいったなぁ。。。

そうそう。
破壊力抜群のバトン、なかなか評判(?)よろしいようです。
悠奈らしいって言われる。
そっか。よかった。

拍手

気がついたらココで書いてる日記、
ソレンティアのカテゴリー日記より、カレイドのほうが、日記数多かった。。。

…え?
ソレンティアの方が在籍長いのに…?(爆)



念願のカラオケに行ってきました。
吐き出してきました。いろいろなもの。
すっきりした。

あと、医者にも行ってきました。
薬がたくさんあって面倒(きっぱり)
あ、でもちゃんと薬は管理しますよ。
うん。早く治したいですから。


昨日、ちょっとショックなことがあったんです。
…。いいんだけどね? いいんだけど…。


そういえば、管理ページ開いたとたん、メンテナンスのお知らせ入ってたー。
早めにログインしてて良かった。


拍手

先日あげた日記の内容がきっかけだったような気がします。

悠奈のイラストを書いてみました。
ちょっとドレスアップしてますよ。映ってないですけどねー(←)

え? これが悠奈? とかって突っ込みはなしの方向で。
下手の自己満足ですから!

テーマ「それでもあの月と共に待ち続ける」です。
月はないですけど、お城の舞踏会で、中庭に独り佇む感じでイメージしてください(笑)

チャームポイントの青い瞳と赤いピアス、髪飾りのみ色鉛筆で彩色してます。
髪飾り、一応華と蝶の簪ですよ。
そう見えなくても、そうなのです!!(笑)

携帯で撮ったものですので、いろいろお見苦しいですが…。

拍手

····· つづきはこちら

ソレンにて日記を上げてまいりました。

えぇ。シリアスっぽいですが。
まぁ、そんなに書き方シリアスになっていないはずですから、フレンドに心配かけることはないはずです。

きっと、悠奈はすごく思い悩んでるんだと思います。
かくいう私も、悠奈と同じ気持ちで、当初は9月11日までにはまた会えるって思ってましたから。
どこからそんな考えが出てきたんでしょうね。
だってもう8月になってしまうんですよ。
ここまで何もないと、もう会えないのかもしれないって思ってしまいます。
でもいけないですよね、信じなくちゃ。


悠奈は「9月11日がゴール」だって考えることで、
待ち続ける辛さを紛らわそうとしていたのかもしれないです。

PLの私から言わせれば、ちょっとかわいそうなことをしてしまったのかもしれません。
悠奈の誕生日は9月9日…。
嬉しいはずのお祝いの日が、
あの人が帰ってこないという現実を突きつけられるカウントダウンにしかすぎないのですから。

いつまで待てば良いのか、終わりが見えない中で待ち続ける辛さ、初めて知った気がします。

社会人になって、ソレンにいける時間が少なくなってくると、ついつい考えさせられます。
退学した方がいいのかなって。

出会えたフレンドもたくさんいるし、何よりあの人を待っていないといけない。
だから今も在学してます。

待っていたい。
でも心理的にも環境的にも待つことがだんだん難しくなってきそう。
それを実感させられるのが今は何より悲しいですね。

けれどそんな思い以上に、寂しがりやな悠奈。
きっと寂しさよりは、辛さを受容していくんでしょう。

拍手

Copyright ©  -- 朔の夜、黎明の朝 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]