忍者ブログ

SNGから紡ぎだされたブログです。                          - 新月の夜を経て、空は黎明を迎えゆく -

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日ですね。
帰宅途中に、あと一カ月しかないんだからとソレンのことを考えていたんです。

そうしましたら今まではそう思っても、考えてみてもなかなか
悠は出てきてくれなくて、どう記事を書いたらいいのかすらもわからなかったんです。

それが今日は違っていて、ふっと悠が姿を現してくれたんです。
魔法使いの父の後を継ぐべく入学した、という設定と、
彼女の思いが一つになった、というのでしょうか。
そこからは信じられないくらいのスピードで彼女の空白の一カ月が埋まっていきました。

頑張ったんだなって思います。
戦ったんだって思います。

日記を書いてる間にも彼女はどんどん自身の決意や想いを
私の中に満たしてきて、もう泣きそうになりながら書きましたとも(苦笑)
こんなに成長してるなんて、私も知らなくて(動かしてないからですが;)、
入学当初の私を投影した彼女の真っ直ぐに先を見据える背中を
本当に涙ながらに見ている感じですね。

けれども心の中では学園でなおも学び続けるであろう友達のことを思っている。
部屋の整理をしながら思い出の品が出てくるたびに
当時のことを思い出して、1人声を殺して泣いていたのかなと思うと
私まで泣けてきて、駅のホームで堪えてしまったりとかして。

ここまで来たらもう泣き顔は見せないと思います。
1人で誰も知らないところで泣いて。
対面した時は笑顔で話すんだと思います。

あーもう。ホント、悠のことを書こうとすると泣けてくるっ!
生まれてくれてありがとう。大切な私の分身。

拍手

PR

····· Next

GCもなんとなくの理解ですが、今のところ順調です。

昼では共有設定をお願いした方とのRPが始まったりして、
今後が楽しみです。
というか、RPって私やったことないので、どうやっていったらいいのかよくわかってませんが(汗)

夜のほうは、日記にコメントしてくださる方がいらして、
昼とはまた違った交流が出来て楽しいです。

なぜか昼世界の日記よりも、夜世界の日記の方が閲覧数が多いです(笑)
お茶会参加率もそれほど変わらないはずなのに、どうしてかしら。

ソレンと比べるとGCの子たちは自分の中ではだいぶイメージが違いますが、
もしかしてソレンも知ってる方々にとっては、あまり変わらなかったりするのでしょうか?


拍手

····· Next

世界観を掴み切れていませんが、夜の世界は独特で、楽しいものになりそうです。

今日はお休みでしたので、いろいろ頑張ってみています。


ソレンの方も頑張れよって感じですが、
ソレンを卒業してしまうと、SNGを通して皆様と交流できるのが
ガーネットだけになってしまうわけで、
今の内に基盤を固めておかないと卒業してから寂しくてどうしようもなくなっちゃうと思うので、
今はガーネットを頑張ろうかなと思います。
12月までにフレンド様とある程度素敵な関係を築かなければ…!

ちょーど10月に開始となった業務改革も問題ありながらも落ち着いてきたので、
ようやく私ものんびりと楽しめそうです。

拍手

本日オープンでしたね。

まだまったく動けてませんが^^;
キャラが定まりきっていないので…。
携帯版はまだなんでしょうか。
あいかわらず、マイルームは何とか模様替えできても、
アバターはフリーズするのでいじれません;;

昼と夜世界で名前を二つ考えなきゃいけなくて、戸惑いました。
同一人物を動かすんじゃないのっ!?的な。
いいんだよね?
昼世界のキャラが、夜世界を生きるってイメージで。
何度も説明を見て探り探りで登録してきました。

女の子です。
大学部です。
見ていると、どうやら高等部の子たちが多いようです。
あれー? 

見切り発車的に動いていけば、おのずとキャラがつかめますかね。。。
まぁソレンの時もそんな感じだったし、いっかなぁ。。。

拍手

ものすごくお久しぶりです。架月です。

いろいろ書きたいことはあったのですが、
何気にリアルが目まぐるしくいろいろあったりして、
なぜかもっぱらmixiばかり書いておりました(汗)

振り返ります。プレイバック!!

拍手

····· Next

Copyright ©  -- 朔の夜、黎明の朝 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]