SNGから紡ぎだされたブログです。 - 新月の夜を経て、空は黎明を迎えゆく -
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
心理バトンをね?
ソレンのフレンドの中で、心理テストがありました。
私、以前これとほとんど変わらないものをやったことがあります。
好きな声優様のブログに載っていたもので、やったのは一年くらい前になりますね。。。。
架月としてやったものと、悠奈としてやったものを載せちゃおっかな! って思います。
恥ずかしいのですけど…。
☆やり方☆
1番から、11番まで、縦に数字を書いて下さい。
そして 順番に答えて下さい。
1と2には 数字
3と7には 興味のある異性の名前
4と5と6には 知ってる人の名前
8~11は曲名をお書き下さい。
まずは、ついさっきやった、悠奈としての回答です。
私、以前これとほとんど変わらないものをやったことがあります。
好きな声優様のブログに載っていたもので、やったのは一年くらい前になりますね。。。。
架月としてやったものと、悠奈としてやったものを載せちゃおっかな! って思います。
恥ずかしいのですけど…。
☆やり方☆
1番から、11番まで、縦に数字を書いて下さい。
そして 順番に答えて下さい。
1と2には 数字
3と7には 興味のある異性の名前
4と5と6には 知ってる人の名前
8~11は曲名をお書き下さい。
まずは、ついさっきやった、悠奈としての回答です。
1. 3
2. 9
3. ダイヤ (狼さんって書きたかったけど、今いないし…)
4. イシュ
5. リューちゃん
6. 夜君
7. フール
8. Labyrinth ~風の迷宮~
9. Daydreamin'
10. 月映の夜想歌
11. Destination
でした。
結果はこちら。隠しても、私のサイトの背景だと不完全なので、隠しません!(笑)
1.あなたに幸運をくれる人の数です。
3人ですか…。一体誰なんでしょうねぇ。
悠奈に幸運をくれるのは、きっとあの3人であると信じたいですけど(笑)
そう考えると、この回答はすばらしく悠奈らしさが出てますね!
2.あなたはこの数の人に喜ばれることをしてください。きっとあなたの願いは叶うでしょう。
9人!!! お、多くないですか!?
3.あなたの愛する人です。
…。わぉー…。 悠奈の迷いそのもの?(苦笑)
まだはっきりしてないのかしら。でも彼が戻ってこないと悠奈は一歩も進めないのかも。
難儀な子…(←お前がそんな子にしんたんだろう)
4.あなたがとても大切に思う人です。
おぉ!イシュちゃん! そうですよねぇ。
あらゆる苦悩を共有できたって思ってますし、大親友ですからv
とっても大切に思ってるし、自分よりも最優先で幸せになってほしいと心から祈ってます。
5.あなたのことをとてもよく理解してくれている人です。
リューちゃん! そっかぁ。
悠奈を中々ソレンに行かせてあげられないときに、よくメッセージを送ってくれましたし
とっても気にかけてくださってるんですよねぇ。
悠奈も幸せ者ですv
6.あなたに幸運をもたらしてくれる人です。
夜君。彼のキャラは最高だと思います(真顔)
ついつい笑ってしまう…。あんな感じの発言、私のツボなんですよぉ(苦笑)
7.好きだけど叶わぬ恋の相手です。
フールですかぁ。近しい存在になりすぎて、最早恋に発展しないって感じでしょうか?(笑)
8.3番に書いた人を表す歌
ぶふー!(吹いた)
この曲、ネオアンの新キャラ4人が歌ってる曲です。聴いた瞬間に大好きになりました(笑)
頭に浮かんだあの二人を、果たして表せているのかわかりませんが、歌詞を抜粋してみましょうか。
『なぜ生きるのか? 今 この場所で
問いかけも虚空(そら)に消える 風の迷宮(ラビリンス)
残酷な真実に 突然 過去は意味をなくし
目の前の現実に 従うことが 存在の証になると 信じることしか出来ない
罪の意識閉ざして 切なく願ったのは ああ ささやかな栄光(ほこり)』
う~~ん? 当たってるような…? よくわかりません!(笑)
どこか孤高な感じがありますよ、この曲。それはあってるかもしれない。
9.7番に書いた人を表す歌
叶わぬ恋の相手だからなのか、選んだ曲はものすごく情熱的。
『愛はdaydreamin' 儚い影 幻と消えてゆく前に 手を伸ばせ
引き換えに何もかも失うとしても 抱きしめたいもう一度…』
歌詞、もしかしたら間違いあるかも…。記憶だけが頼りです。
叶わぬ恋だからこその気持ちを表した曲なのかもしれないですねぇ。
前にも書きましたけど、この曲大好きです!!
10.あなたの心の中を表した歌
おぉ!!悲恋!(爆)
歌詞全てをたどってみますと、悠奈の心情に沿うような気がしてならない。
ちなみに、こちらもネオアンの曲で、ヒュウガが歌っていますv
ぜひ聞いてみてください!
『伸ばした指は もう何もふれられずに彷徨う
一瞬(ひととき) 未来映した 遥かな月夜の花鏡
過ぎた季節に儚く消えて 二度と戻るはずのない酔夢(ゆめ)』
『密かに焦がれる想い 己に許されるのならば
きっと貴女は たった一人の 永遠に愛を捧ぐ恋人(ひと)』
ん? 永遠に愛を捧ぐ…? ゆ、悠奈さん…?? 心は決まってるの?(笑)
11.あなたの人生を表す歌
この曲もネオロマ…。えー?(苦笑)
コルダの月森君が歌ってます。
ていうか、この曲切ない曲じゃん…。
『微笑み繕ってる瞳で うなずく君の姿にただ
薄い刃 なぞるような 痛みさえ
信じるまま貫く切先(さき) 奪えないと知っている』
『揺るぎなき DESTINATION 哀愁(かなしみ)越えた果てに
求め続けてゆく もう一度めぐり逢えるために』
何も言えない…。 結局待つしかないんだなぁ。
ってか長すぎ!!(笑)
架月Ver.ではすべて明かせないので簡潔に言うと、
10が「DESTINATION」
11が「下弦の月」(kinkiの光一君の曲ですv)
やっぱり切ない系じゃないかぁ!!
以前、「お前の色に染まってやるよ」という、偉そうなタイトルで書いた日記に書いたのですが、
『学生時代に、すっごくシリアスで切ない曲を聴いていたら、
元から低かったテンションがさらに低下し、曲の世界観に泣きそうになりながら通学した覚えがあります』
と書いた曲が、まさしく「下弦の月」でありますよ。
和テイストの曲です。プロモも明治後期な感じで、討ち入り(?)系な感じで敵方に囲まれて
独り闘うのですが、露と消えてしまうのです。愛する人を残して…。という内容。
『消えてゆく 温もりさえも 戻れないよ あの頃の二人には…』 という歌いだし。
切なさ全開ですよ(笑)
『どんな悲しみさえ いつか忘れてしまうのかな 映りゆく空には 下弦の月が泣いてる』
『どんなに叫んでも 愛は言葉じゃ繋げなくて 零れ落ちる涙 冷たい雨に溶けてく』
・・・。私の人生、どんなだ(苦笑)
2. 9
3. ダイヤ (狼さんって書きたかったけど、今いないし…)
4. イシュ
5. リューちゃん
6. 夜君
7. フール
8. Labyrinth ~風の迷宮~
9. Daydreamin'
10. 月映の夜想歌
11. Destination
でした。
結果はこちら。隠しても、私のサイトの背景だと不完全なので、隠しません!(笑)
1.あなたに幸運をくれる人の数です。
3人ですか…。一体誰なんでしょうねぇ。
悠奈に幸運をくれるのは、きっとあの3人であると信じたいですけど(笑)
そう考えると、この回答はすばらしく悠奈らしさが出てますね!
2.あなたはこの数の人に喜ばれることをしてください。きっとあなたの願いは叶うでしょう。
9人!!! お、多くないですか!?
3.あなたの愛する人です。
…。わぉー…。 悠奈の迷いそのもの?(苦笑)
まだはっきりしてないのかしら。でも彼が戻ってこないと悠奈は一歩も進めないのかも。
難儀な子…(←お前がそんな子にしんたんだろう)
4.あなたがとても大切に思う人です。
おぉ!イシュちゃん! そうですよねぇ。
あらゆる苦悩を共有できたって思ってますし、大親友ですからv
とっても大切に思ってるし、自分よりも最優先で幸せになってほしいと心から祈ってます。
5.あなたのことをとてもよく理解してくれている人です。
リューちゃん! そっかぁ。
悠奈を中々ソレンに行かせてあげられないときに、よくメッセージを送ってくれましたし
とっても気にかけてくださってるんですよねぇ。
悠奈も幸せ者ですv
6.あなたに幸運をもたらしてくれる人です。
夜君。彼のキャラは最高だと思います(真顔)
ついつい笑ってしまう…。あんな感じの発言、私のツボなんですよぉ(苦笑)
7.好きだけど叶わぬ恋の相手です。
フールですかぁ。近しい存在になりすぎて、最早恋に発展しないって感じでしょうか?(笑)
8.3番に書いた人を表す歌
ぶふー!(吹いた)
この曲、ネオアンの新キャラ4人が歌ってる曲です。聴いた瞬間に大好きになりました(笑)
頭に浮かんだあの二人を、果たして表せているのかわかりませんが、歌詞を抜粋してみましょうか。
『なぜ生きるのか? 今 この場所で
問いかけも虚空(そら)に消える 風の迷宮(ラビリンス)
残酷な真実に 突然 過去は意味をなくし
目の前の現実に 従うことが 存在の証になると 信じることしか出来ない
罪の意識閉ざして 切なく願ったのは ああ ささやかな栄光(ほこり)』
う~~ん? 当たってるような…? よくわかりません!(笑)
どこか孤高な感じがありますよ、この曲。それはあってるかもしれない。
9.7番に書いた人を表す歌
叶わぬ恋の相手だからなのか、選んだ曲はものすごく情熱的。
『愛はdaydreamin' 儚い影 幻と消えてゆく前に 手を伸ばせ
引き換えに何もかも失うとしても 抱きしめたいもう一度…』
歌詞、もしかしたら間違いあるかも…。記憶だけが頼りです。
叶わぬ恋だからこその気持ちを表した曲なのかもしれないですねぇ。
前にも書きましたけど、この曲大好きです!!
10.あなたの心の中を表した歌
おぉ!!悲恋!(爆)
歌詞全てをたどってみますと、悠奈の心情に沿うような気がしてならない。
ちなみに、こちらもネオアンの曲で、ヒュウガが歌っていますv
ぜひ聞いてみてください!
『伸ばした指は もう何もふれられずに彷徨う
一瞬(ひととき) 未来映した 遥かな月夜の花鏡
過ぎた季節に儚く消えて 二度と戻るはずのない酔夢(ゆめ)』
『密かに焦がれる想い 己に許されるのならば
きっと貴女は たった一人の 永遠に愛を捧ぐ恋人(ひと)』
ん? 永遠に愛を捧ぐ…? ゆ、悠奈さん…?? 心は決まってるの?(笑)
11.あなたの人生を表す歌
この曲もネオロマ…。えー?(苦笑)
コルダの月森君が歌ってます。
ていうか、この曲切ない曲じゃん…。
『微笑み繕ってる瞳で うなずく君の姿にただ
薄い刃 なぞるような 痛みさえ
信じるまま貫く切先(さき) 奪えないと知っている』
『揺るぎなき DESTINATION 哀愁(かなしみ)越えた果てに
求め続けてゆく もう一度めぐり逢えるために』
何も言えない…。 結局待つしかないんだなぁ。
ってか長すぎ!!(笑)
架月Ver.ではすべて明かせないので簡潔に言うと、
10が「DESTINATION」
11が「下弦の月」(kinkiの光一君の曲ですv)
やっぱり切ない系じゃないかぁ!!
以前、「お前の色に染まってやるよ」という、偉そうなタイトルで書いた日記に書いたのですが、
『学生時代に、すっごくシリアスで切ない曲を聴いていたら、
元から低かったテンションがさらに低下し、曲の世界観に泣きそうになりながら通学した覚えがあります』
と書いた曲が、まさしく「下弦の月」でありますよ。
和テイストの曲です。プロモも明治後期な感じで、討ち入り(?)系な感じで敵方に囲まれて
独り闘うのですが、露と消えてしまうのです。愛する人を残して…。という内容。
『消えてゆく 温もりさえも 戻れないよ あの頃の二人には…』 という歌いだし。
切なさ全開ですよ(笑)
『どんな悲しみさえ いつか忘れてしまうのかな 映りゆく空には 下弦の月が泣いてる』
『どんなに叫んでも 愛は言葉じゃ繋げなくて 零れ落ちる涙 冷たい雨に溶けてく』
・・・。私の人生、どんなだ(苦笑)
PR
TRACKBACK
トラックバックURL
- <<この先の未来:追記
- | HOME |
- 戦慄>>
この心理テストも面白いですよね。
イリューシャを5番に入れてくださったのは本当に嬉しいです!
尻尾全開で振ってますよあの子(笑)
ゆなちゃんには是非とも幸せになってほしいです・・・!
思いっきり甘えられる人できたらいいですねえv
この心理テストは奥深いです!
私がやったら、まったくそのとおりな結果が出たので、驚きました。
深層心理って怖い…(苦笑)
ふふっ。
尻尾振ってるリューちゃんが目に浮かびます。
そういっていただけるだけで、悠奈も嬉しく思っていますよ。
私も悠奈には幸せになってほしいです!
もちろん、リューちゃんやイシュちゃんにも!!
甘えさせてくれる人、ですね。
確かに悠奈にはそんな人が必要かもしれません(微笑)