SNGから紡ぎだされたブログです。 - 新月の夜を経て、空は黎明を迎えゆく -
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ほくほく
うぅ。レモン水と黒豆茶の相性が悪くて困る・・・。(一つ前の日記参照)
こないだ買い物してきたんですよv
こないだ買い物してきたんですよv
ずーっと迷ってた、「緋色の欠片」PSP版でしたが、ついに予約に踏み切りました!!
2つの作品を1つにまとめたものらしいですし、
興味があったもののシリーズ物にしりごみしていた私からしたら結構お得?! と思って。
限定版にしてみた。
ホントは通常版が良かったんですが巡り巡ってなんか知らんうちに。
実は予約したのが「オトメイトフェア」の最終日でした。
特典のステッカーを7枚貰っちゃった。
えへv
全7種類と言うことでしたが、5種類集められました。
ということは、3枚同じステッカーがあるのだよ。
内訳はこう。
1:薄桜鬼 中央に抜刀している(?)土方さんがいて、近藤さんの背中があるイラスト。
2:薄桜鬼 土方さんと羅刹verの土方さんのイラスト
3:薄桜鬼 沖田さん・藤堂さん・斎藤さん・原田さん・土方さんが夕日をバックに立ってるイラスト(これ3枚ある)
4:蒼黒の楔~緋色の欠片3~
5:ウィル・オ・ウィスプ~イースターの奇跡~
でした。
うふふ。なにげに薄桜鬼を5枚も入手できてニヤニヤしちゃいました。
私が選んだわけじゃないですが、ヒキが強くね??
ありがたく貰っときます。
後悔するとしたら、このステッカーを開封したのが今日だということ。
昨日あけていれば、待ちうけをダウンロードできたんですよ。
そんな文章、読む余裕さえなかったよ、私は。
自分にがっかり。 まぁ今更ですけどね(とほほ)
あとはシリーズ完結しちゃった作品の番外編を。
大人の男って格好いいですね、はい。
そして「彩雲国物語」!!
表紙にやられた!! くっそう。清雅め!
帯がついてて、髪形だけが見えてる状態だったんです。
すぐ清雅だと思ったんですが、どんな意地の悪い表情してやがるのかと・・・・・失礼。
どんな表情をしていらっしゃるのかと思い、帯をめくると・・。
うっわ! その表情できたかコノヤロー!!
とんだ罠だよ・・・(意味不明)
いろんな意味でヤラレタ私でした。
もう早く新刊出て!!!(出たばっかりです)
紅家がどうなってしまうの!? それから秀麗はっ!?
彼女にはこのままでずっといて欲しいよぅ><。
そういえば彩雲国も画集が出るそうで。
誰かさんが買う気満々です(笑)
うん、そのまま行ったらいいよ^^
2つの作品を1つにまとめたものらしいですし、
興味があったもののシリーズ物にしりごみしていた私からしたら結構お得?! と思って。
限定版にしてみた。
ホントは通常版が良かったんですが巡り巡ってなんか知らんうちに。
実は予約したのが「オトメイトフェア」の最終日でした。
特典のステッカーを7枚貰っちゃった。
えへv
全7種類と言うことでしたが、5種類集められました。
ということは、3枚同じステッカーがあるのだよ。
内訳はこう。
1:薄桜鬼 中央に抜刀している(?)土方さんがいて、近藤さんの背中があるイラスト。
2:薄桜鬼 土方さんと羅刹verの土方さんのイラスト
3:薄桜鬼 沖田さん・藤堂さん・斎藤さん・原田さん・土方さんが夕日をバックに立ってるイラスト(これ3枚ある)
4:蒼黒の楔~緋色の欠片3~
5:ウィル・オ・ウィスプ~イースターの奇跡~
でした。
うふふ。なにげに薄桜鬼を5枚も入手できてニヤニヤしちゃいました。
私が選んだわけじゃないですが、ヒキが強くね??
ありがたく貰っときます。
後悔するとしたら、このステッカーを開封したのが今日だということ。
昨日あけていれば、待ちうけをダウンロードできたんですよ。
そんな文章、読む余裕さえなかったよ、私は。
自分にがっかり。 まぁ今更ですけどね(とほほ)
あとはシリーズ完結しちゃった作品の番外編を。
大人の男って格好いいですね、はい。
そして「彩雲国物語」!!
表紙にやられた!! くっそう。清雅め!
帯がついてて、髪形だけが見えてる状態だったんです。
すぐ清雅だと思ったんですが、どんな意地の悪い表情してやがるのかと・・・・・失礼。
どんな表情をしていらっしゃるのかと思い、帯をめくると・・。
うっわ! その表情できたかコノヤロー!!
とんだ罠だよ・・・(意味不明)
いろんな意味でヤラレタ私でした。
もう早く新刊出て!!!(出たばっかりです)
紅家がどうなってしまうの!? それから秀麗はっ!?
彼女にはこのままでずっといて欲しいよぅ><。
そういえば彩雲国も画集が出るそうで。
誰かさんが買う気満々です(笑)
うん、そのまま行ったらいいよ^^
PR
COMMENT
TRACKBACK
トラックバックURL