忍者ブログ

SNGから紡ぎだされたブログです。                          - 新月の夜を経て、空は黎明を迎えゆく -

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

仰げば愛し月、輝きたる夜
イシュちゃんの月見茶会にようやく参加することが出来ましたー!!!!!

よかった。

昨日徹夜の仕事で今日明けでしたので、悔しい思いをさせられました。
よりによって・・・!!!
なので一度も会場を見ることなく。
ソレンもログインすることもなく。



以下、架月が最近気になるゲームについて…。

いいのか。赤裸々で
まぁ。いいか。


ネオアンのスペシャル買っちゃいました♪
ネット通販しちゃったんで、届いたのは発売日前日。
しかし仕事だったのでプレイできず…。

これから少しずつ進めますよ。
っていうか、私の周りではネオアンっていまいちって聞きます。
そうかなー? 私は好きなんだけど。
まぁいいやね。

新キャラの4人、てっきり本編ストーリーに組み込まれるのかと思ったら・・・。
違った^^; まぁ、そうだよね。
一人クリアしないとダメっぽいので、とりあえず一番好きなヒュウガでプレイします。
でもレインも好き。
そういえば、フルボイスのときにイベント追加したんだっけ。
そっちも楽しみにしとこう♪


しかし最近ネット購入増えました。
お店に行く時間も余裕も、働き出したらないんですもの。
あらゆる意味で大人になったなあ、自分…(なんか違)


きになるといえば、「薄桜鬼」が気になります。
新撰組だし(ココ重要)
イラスト綺麗だし、面白そうじゃないですか。
でも、オトメイトさんのシナリオって、よそ様の感想を読んでるといまいちらしいじゃないですか。
だからためらっていたのですよ。
かくいう私も、1つ持ってます。タイトルなんだっけ。「桜」がついてたんだけど…。

「薄桜鬼」、私がよく拝見するサイト様でのゲーム感想は好感触でした。
・・・。買いたい。


あとはー。妖の宮かな。
あそこの会社の前作、持ってるんですが。
戦略に特化したようなゲームで、私には少し難しかった;;
外交とか、そんなのあったような。
やたらキャラクターが多いのですよね。
妖ノ宮でも四天王的なくくりの人たちが何組もいますし。
むずかしかったらどうしましょう。

妖ノ宮の主題歌、直純さんが歌っている「碧き絆」が最高です。
最初誰が歌ってるのか知らなくて。びっくりしました。
けっこうダーク系の声というか・・・低音で抑え気味に歌ってらっしゃいます。
かっこういいです。サビが良い。

和物のストーリーとか弱いんで、こちらも検討しようかと。。。


発売日まだですが、「ガーネットクレイドル」も気になるところ。
アラビアン系も大好きです。


お金も時間も足りないわぁ…。

拍手

PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 管理人のみ閲覧
 
TRACKBACK

トラックバックURL

Copyright ©  -- 朔の夜、黎明の朝 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]