SNGから紡ぎだされたブログです。 - 新月の夜を経て、空は黎明を迎えゆく -
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
オフ会してきましたー!
本日は葵さんとオフ会してきましたーvv
場所はクリスマスイベントが行われているディズニーシー!
張り切りすぎちゃって待ち合わせ時間30分前に着いちゃった私です(笑)
以下、長くなっちゃうかもしれないレポ、架月サイドですー^^
葵さんもレポされるようなのですが、
記憶がなくならないうちに書き留めておきますー
今回のコンセプトは「クリスマスの雰囲気を楽しむ!」でした。
限定商品を食べるのはもちろん、限定商品を買ったり、飾り付けを楽しんだり…v
シーへはモノレールに乗っていくのですが、葵さんにお会いして早々、失敗しました。
出発駅を間違えてみていたので、本来降りる駅ではないところで
1人だけ降りようとして止められましたΣ
会ってそうそうやらかしてしまう私…。恥ずかしい。
一番最初に行ったのは、限定のデコレーションリングのお店!
オフ会の打ち合わせの時に見て、すごく可愛くって作りに行きました^^
スノーフレークと、ミッキーシェイプチャームのブルー、クリスタルチャームのブルーとクリアをセレクト。
可愛くできました。
最初はチャームは3つと決めていたのに、
キャストのお姉さんの「気分でチャームを毎日変えることもできますよ」という言葉に
うっかり心を動かされ、チャームを4つ購入しました(笑)
でも悔いないからいいか。
それから浮輪まんを食べました! 初めてv 美味しかったです。
そのままケープコッドへ行って、ダッフィーちゃんのお店へ♪
ちょー可愛かった!!
クリスマス仕様のダッフィーちゃんの可愛さはヤバかったです。
ストラップのちっちゃいダッフィーちゃんがいたなら私も欲しかった…。
ダッフィーちゃん大好きな葵さんがとっても嬉しそうでした^^
次はケープコッド・クックオフでダッフィーちゃんのプレート付きチーズタルトを食べましたv
偶然、ドナルドの短いショーが始まるところで、ついでに見てきました!
ドナルドが可愛くて可愛くて…v
トランジットスチーマーラインでパーク内を一周した後にダッフィーちゃんのフォトポイントで
お姿を拝んで(笑)、リングを取りに行った…のかな?(すでに記憶曖昧)
次はどこだっけ? 忘れましたー。
確かー。。。
ヴェネツィアン・ゴンドラに乗りました! 初ゴンドラv
あそこのあたりはイタリア色が出てるみたいですね…?
すれ違うゴンドラに乗ってるゲストに「チャオ!」と挨拶してみたり。
途中、橋の下で歌ってくれるお兄さんの歌声、よかったです。
後方のゴンドラでは女性のゴンドリエが歌っていて、それがかっこよかった!
今度からシーに行った時はゴンドラ乗ることにします(笑)
最後は「アリヴェデルチ」と言ってお別れ。「また会いましょう」という意味なんですって!
聞き覚えのある言葉にうっかりときめいた私。…秘密ですけどねー。
それからフォートレス・エクスポロレーションへ行ってみました!
ザ・レオナルドチャレンジ というプログラムに挑戦!
途中、すっかり迷ってしまってあっちへ行ったりこっちへ行ったり…
無事に謎は解け、ミッション達成しましたb
ロストリバーデルタへ行って、スパイシースモークチキンレッグを食す私たち。
胡椒がきいてて美味しかったv
が、ここはそれだけでは終わらなかったんです><
一羽のカラスが私たちのいる席周辺にずっと居てですねぇ…。
すっごく近くまで寄ってくるのです。葵さんの座ってる椅子に乗った!
すかさず葵さんは避難っ!…危険、危険!
しばらくしてカラスは近くの席のほうへ移動していきました。
食べ終わったチキンの骨をかっさらい、ガッガッと食しておられました。こ、こわい。
アラビアンコーストではキャラバン・カルーセルに乗って2階から景色を楽しみました。
メリーゴーランド乗ったのは小学生に上がる前、ぶりくらい?
アブーズバザールでゲームに挑戦しましたがアレ難しい!
参加賞(?)のピンバッチを貰いました。もちろんドナルドv
そのあとは道なりにマーメイドラグーンでジャンピングジェリーフィッシュへ。
降下する時の何とも言えない感覚が…(苦笑)
で、そのままシアターへ行って「アンダー・ザ・シー」をみて。
後方の席だったのでちょっとアレでしたが、でも360度の空間をフルに使う演出だったので
それほど気にならなかったです。
お土産買いつつ海底2万マイルへGo!
乗った後は、確か、早めの夕食。
カフェ・ポルトフィーノでパスタセットを食べながらゆっくりまったりお話…。
食後落ち着いたころに、プレゼントをお渡ししました。
葵さん、イシュちゃん、お誕生日おめでとうございます!!
気に入っていただけると良いのですが…。
お店でてからはまたまたお土産タイム。
ふらふらしながらパンフレットを見てみたらジェラートのお店があるではないですかっ!
もう18時近かったのに、暗くなって寒くなってきてからわざわざジェラートを食べる私と葵さん。
ちと体が冷えました。
そうこうしている間に「キャンドルライト・リフレクションズ」が始まって・・・。
離れたところで見ていたのですが、
セレモニー自体が今年最後なせいなのか、ライトアップが綺麗だったのか・・・。
なぜか泣きそうになりました。なんでだろう?
最後はエレクトリックレールウェイでイルミネーションを見て、退園しましたー。
それにしても、今回はこれまで行ったことや見たことのなかったアトラクションに参加できて
すごく楽しかったです!
一緒に行く方が変われば、過ごし方も変わりますよね^^
楽しい発見が多いディズニーシーでございましたぁ。
なんかたくさん葵さんにリードしていただいたような…・。
私に年上のきょうだいがいないせいか、ひとつお姉さんな葵さんに甘えてしまったような…^^;
えへへ (・ ・〝>
そうそう。お会いした直後、
葵さんからハロウィンヴァージョンのダッフィーちゃんストラップをいただきました☆
Σそんな葵さん…!! なんて素敵なサプライズ!
ありがとうございます><。
疲れたけれど楽しかった!
お腹も心もいっぱいです!
次回のオフ会を楽しみにしつつ、レポ終了~♪
限定商品を食べるのはもちろん、限定商品を買ったり、飾り付けを楽しんだり…v
シーへはモノレールに乗っていくのですが、葵さんにお会いして早々、失敗しました。
出発駅を間違えてみていたので、本来降りる駅ではないところで
1人だけ降りようとして止められましたΣ
会ってそうそうやらかしてしまう私…。恥ずかしい。
一番最初に行ったのは、限定のデコレーションリングのお店!
オフ会の打ち合わせの時に見て、すごく可愛くって作りに行きました^^
スノーフレークと、ミッキーシェイプチャームのブルー、クリスタルチャームのブルーとクリアをセレクト。
可愛くできました。
最初はチャームは3つと決めていたのに、
キャストのお姉さんの「気分でチャームを毎日変えることもできますよ」という言葉に
うっかり心を動かされ、チャームを4つ購入しました(笑)
でも悔いないからいいか。
それから浮輪まんを食べました! 初めてv 美味しかったです。
そのままケープコッドへ行って、ダッフィーちゃんのお店へ♪
ちょー可愛かった!!
クリスマス仕様のダッフィーちゃんの可愛さはヤバかったです。
ストラップのちっちゃいダッフィーちゃんがいたなら私も欲しかった…。
ダッフィーちゃん大好きな葵さんがとっても嬉しそうでした^^
次はケープコッド・クックオフでダッフィーちゃんのプレート付きチーズタルトを食べましたv
偶然、ドナルドの短いショーが始まるところで、ついでに見てきました!
ドナルドが可愛くて可愛くて…v
トランジットスチーマーラインでパーク内を一周した後にダッフィーちゃんのフォトポイントで
お姿を拝んで(笑)、リングを取りに行った…のかな?(すでに記憶曖昧)
次はどこだっけ? 忘れましたー。
確かー。。。
ヴェネツィアン・ゴンドラに乗りました! 初ゴンドラv
あそこのあたりはイタリア色が出てるみたいですね…?
すれ違うゴンドラに乗ってるゲストに「チャオ!」と挨拶してみたり。
途中、橋の下で歌ってくれるお兄さんの歌声、よかったです。
後方のゴンドラでは女性のゴンドリエが歌っていて、それがかっこよかった!
今度からシーに行った時はゴンドラ乗ることにします(笑)
最後は「アリヴェデルチ」と言ってお別れ。「また会いましょう」という意味なんですって!
聞き覚えのある言葉にうっかりときめいた私。…秘密ですけどねー。
それからフォートレス・エクスポロレーションへ行ってみました!
ザ・レオナルドチャレンジ というプログラムに挑戦!
途中、すっかり迷ってしまってあっちへ行ったりこっちへ行ったり…
無事に謎は解け、ミッション達成しましたb
ロストリバーデルタへ行って、スパイシースモークチキンレッグを食す私たち。
胡椒がきいてて美味しかったv
が、ここはそれだけでは終わらなかったんです><
一羽のカラスが私たちのいる席周辺にずっと居てですねぇ…。
すっごく近くまで寄ってくるのです。葵さんの座ってる椅子に乗った!
すかさず葵さんは避難っ!…危険、危険!
しばらくしてカラスは近くの席のほうへ移動していきました。
食べ終わったチキンの骨をかっさらい、ガッガッと食しておられました。こ、こわい。
アラビアンコーストではキャラバン・カルーセルに乗って2階から景色を楽しみました。
メリーゴーランド乗ったのは小学生に上がる前、ぶりくらい?
アブーズバザールでゲームに挑戦しましたがアレ難しい!
参加賞(?)のピンバッチを貰いました。もちろんドナルドv
そのあとは道なりにマーメイドラグーンでジャンピングジェリーフィッシュへ。
降下する時の何とも言えない感覚が…(苦笑)
で、そのままシアターへ行って「アンダー・ザ・シー」をみて。
後方の席だったのでちょっとアレでしたが、でも360度の空間をフルに使う演出だったので
それほど気にならなかったです。
お土産買いつつ海底2万マイルへGo!
乗った後は、確か、早めの夕食。
カフェ・ポルトフィーノでパスタセットを食べながらゆっくりまったりお話…。
食後落ち着いたころに、プレゼントをお渡ししました。
葵さん、イシュちゃん、お誕生日おめでとうございます!!
気に入っていただけると良いのですが…。
お店でてからはまたまたお土産タイム。
ふらふらしながらパンフレットを見てみたらジェラートのお店があるではないですかっ!
もう18時近かったのに、暗くなって寒くなってきてからわざわざジェラートを食べる私と葵さん。
ちと体が冷えました。
そうこうしている間に「キャンドルライト・リフレクションズ」が始まって・・・。
離れたところで見ていたのですが、
セレモニー自体が今年最後なせいなのか、ライトアップが綺麗だったのか・・・。
なぜか泣きそうになりました。なんでだろう?
最後はエレクトリックレールウェイでイルミネーションを見て、退園しましたー。
それにしても、今回はこれまで行ったことや見たことのなかったアトラクションに参加できて
すごく楽しかったです!
一緒に行く方が変われば、過ごし方も変わりますよね^^
楽しい発見が多いディズニーシーでございましたぁ。
なんかたくさん葵さんにリードしていただいたような…・。
私に年上のきょうだいがいないせいか、ひとつお姉さんな葵さんに甘えてしまったような…^^;
えへへ (・ ・〝>
そうそう。お会いした直後、
葵さんからハロウィンヴァージョンのダッフィーちゃんストラップをいただきました☆
Σそんな葵さん…!! なんて素敵なサプライズ!
ありがとうございます><。
疲れたけれど楽しかった!
お腹も心もいっぱいです!
次回のオフ会を楽しみにしつつ、レポ終了~♪
PR
COMMENT
TRACKBACK
トラックバックURL
- <<遥か北へ
- | HOME |
- あー!!Σorz>>