忍者ブログ

SNGから紡ぎだされたブログです。                          - 新月の夜を経て、空は黎明を迎えゆく -

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一昨日から
一昨日の深夜0時ごろから発熱しました。
絶賛体調不良中の架月です。

深夜2時くらいには39度2分まで上がっちゃいました。
解熱剤とかクーリングとかしてなかったのですが、
これはさすがにヤバいと思いまして、まだ起きていた家族にメールして
保冷剤を使ってクーリングしました。
寒くて掛け布団まで持ち出していたので、熱がこもったのかしら?
よくわかりません。

昨日は病院に行ってきました。
本当は事故後の通院で整形外科行く予定だったのですが、無理でした。
インフルエンザの検査は陰性でしたので、ひとまず安心…?
熱があがったりさがったりを繰り返しています。
たぶん、また胃腸の風邪かなぁと思っていますが、
こんなに熱でたっけ??(今年の五月にもこんな症状で休んでます)

一昨日の夕方、仕事中に胃が痛むことがあって、
「あーなんか胃が痛いなぁ」って感じではなくって、
「痛っ」ってついお腹を押さえて動きをとめちゃう感じ。
5月以降、慢性的に胃の調子が悪いのが続いていて、それでもちょっと落ち着いたのかなと
思っていた矢先の胃痛でしたので、悪い予感がしてました。。。
でも来週胃カメラとエコーやる予定だったのでそれまで持てばいいな、と思っていたら…。

持ちませんでしたね…。(やっぱり虚弱なのかなぁ)

また食べられなくなってしまったので、ゼリーやスープ、どろっどろのお粥生活です;
おかしいなぁ。一週間前くらいから胃薬飲んでるんだけど…。


仕事はお休みさせていただきました。
この忙しい時に。
今日は会議があったし、明日は職場のイベントで人出がいる時なのに…。
しかも私ともう一人の方が担当のブース(?)のようなところは、全滅。
実はその人も発熱していて、休んでます。
有給とることになるのでしょうが、もう有給なくなっちゃうかも。
今年入って病気や怪我が多すぎます…。
厄年に違いない。違いない。

あ、今も熱はありますけど、発熱してても動けるようになって来たらしいです。
前は動けなかったけど、耐性ついたのかなぁ。
ずっと寝てばかりだと薬飲むための食事がずれこむし、
寝てるからといって良くなるわけでもないし、
何より体が痛くて長時間寝ていられないので。。。


即席アイスノンを額にあてて、現状報告、でしたー。

拍手

PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 管理人のみ閲覧
 
  • 無題
  • from: 本名音々
なんだか普通の腹痛(お腹下す方とか)とは違うみたいですね;
お大事になさって下さいー><;
健康第一ですし、お仕事の心配はお腹に行っていそうですからひとまず自分の身体を大切にされる方を優先した方が良いかも知れません。
早く良くなりますように祈っておりますね!
んー。
  • by 架月 |
  • 2009/08/27 19:23
あの後お腹下し続けていたので、違くないみたいです^^;
ありがとうございますー。
そうですね、体優先ですよね。
無理しないで休む時はしっかり休んで、睡眠時間も確保しなくてはっ!

ソレンのほうではお返事待ちさせてしまいましてすみませんでしたっ><
お誘い嬉しかったです。
でも…体がついていかないっ><。

ご心配をおかけしてしまいまして…。
早く治るように頑張ります^^
コメントありがとうございます!
TRACKBACK

トラックバックURL

Copyright ©  -- 朔の夜、黎明の朝 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]