SNGから紡ぎだされたブログです。 - 新月の夜を経て、空は黎明を迎えゆく -
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
架月です。
さて。
八月末からの約二週間、私が何を励みに頑張っていたかと言いますと、
本日のコンサートのためだったりするのです。
今日は横浜アリーナのコンサートに行ってきましたーー!!!
きゃーv
どなたの、かといえば、ジャニーズのあの方です。
コンサートとかって大学行く前くらいに行ったのが初めてだったかと思うのですが、
その時はペンライト振るのも嫌で突っ立ってたりしてました。
今では手をたたいたり、ペンライト振ったりと楽しく参加しちゃってます^^
演出が素敵でしたー。
最初は「和」の演出。
衝立にライトを当てて和を連想させる柄を浮かび上がらせてて。。。
あーゆーの好きです。
オープニングが始まると、やっぱり和テイストな曲と演出で徐々に盛り上がっていく会場!
なぜかその、和の舞台上セット、和テイストの曲、演出がぐっときて、
本当に理由がよくわからなかったのですが、なぜか心にぐっときて、
泣いてしまいそうになりました。
悲しいわけでもないのに…。
元から和柄には目がなかったのですが、やっぱりこれは何かあるんだろう、などと思いました。
前世とか、なんかそういう感じなのかしらぁ?
今日も和柄の時計買っちゃったし…vv
話変わるのですが、薄桜鬼の随想録、オープニングを見て、事件想起だけやってみました。
時間なかったので、それだけ。
参考にさせていただいているブログさんの感想ではかなり良さげですねv
最後に切なくて泣かせる演出があるとか。
胸が詰まるような切なさや悲しみがまたやってくるのかと思うと、
躊躇してしまいそうなところもあるのですが、
それでも彼らの生き様はかっこういいですものね。
アニメ化するそうですけど、クオリティとかそのまま維持して変に乙女たちに媚びない。
そんな作品になってくれるといいなぁ。
(某はだか祭とか、そーゆーのいりませんから。乙女は求めてませんよー!)
トラックバックURL