忍者ブログ

SNGから紡ぎだされたブログです。                          - 新月の夜を経て、空は黎明を迎えゆく -

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

領土復興 1日目
ブログ、すっごく久しぶりです^^;
書きたいことはあっても書く時間がなくて、結局終わってしまいました…。

今月、7日と13日にライブ行ってきました!
大好きなSoundHorizonの「第一次領土復興遠征」です。
ライブツアーは普段、「領土拡大遠征」って言われるのですが、
3月の大震災を受けて『復興遠征』なんて銘打っちゃうのが素敵過ぎます。
つい最近、被災した仙台のツアーも決定したらしいです。
『凱旋公演』です。あらゆる言葉の中から凱旋、なんて素敵過ぎm(ry

そんな感じでライブのちょっとしたレポです。
7月7日:東京 NHKホール

この日のメンバーは、7thアルバムの「marchen」メンバーが多かった&「7月7日」であることから、
絶っ対「marchen」やるだろうな、って踏んでました。
東京だし、何より私が大好きな歌姫のjoelle様がいるので、これは行かねばっ!みたいな(笑)

一緒に行ってくださったのは、学園の狼お姉さん。去年のメルコンも一緒に行った頼もしいローランです。
この日は私が健康診断&仕事だったのでお昼過ぎに待ち合わせをして、
物販は次回にまわして新宿でぶらぶらしてました。
マルイワンでゴシックやロリータ服を見て楽しみ…。
ライブに参加する時には欠かせない紅い薔薇を捜しまわってみたり…。
やっぱりマルイワンは夢が詰まった場所ですね…(笑)

内容はこんな感じでした。

・Revive
・石畳の緋き悪魔
・光と闇の童話
・MC
・彼女が魔女になった理由
・この狭い鳥籠の中で
・生と死を別つ境界の古井戸
・火刑の魔女
・磔刑の聖女
・prayer
・MC
・聖なる詩人の島
・珊瑚の城
・エルの肖像
・ゆりかご
・見えざる腕
・奴隷市場
・終端の王と異世界の騎士
・MC
・即ち…超星間トンネル
・国家
・Revive

陛下は地平線をまたいで、メルヒェン+悪魔シャイターン=メルタン の姿で登場しました。

各歌姫様は舞台セットのいろんな場所から登場するんですが、
joelle様が演じるエリーザベトがバルコニーから出て来て、ポージングした瞬間に
ものすごくキャーキャー叫びました。全て好きー><

ライブツアーは出演している歌姫たちが持ち歌とは違う既存曲をカバーしたりするので、
本家とは違った演出で見れるのがイイんですっ

楽しませていただきましたvvv
改めてすごいな、と思ったのは、宝塚の娘役でいらっしゃる、かなみ様です。
声がとにかく透き通ってて、凛としてて響くんですっ!
宝塚すげー。いろんな曲にも対応出来ちゃう歌唱力と歌声が半端ない。

ちなみに、「Revive」は今回の領土復興遠征のOPテーマです。
一般募集した歌詞で構成されてます。
最後の歌詞「揺るぎない未来…」は、『揺るがない、確かな未来へ』という意味かと思いきや、
『揺るぎ』=『地震』のことだったようです。これを知って鳥肌立ちました。てか泣きそうになった。
出演者と会場のローラン全員で「Revive」を歌って、復興を願いました。
そして国家は生演奏!!
追加歌詞は歌姫や陛下が歌ってくれて、あとは全員で斉唱。
そのあと、いつもなら国家を歌うところを「Revive」を歌って終了、という流れでした。

狼お姉さんのお知り合いの猛者たちと合流して、ご飯食べました!
すごいんですよ、公演の半分以上に参加する猛者たちです。
チケット取れただけでもすごいのに、追っかけて参戦するわけですから費用半端ない。

そして13日の参戦の件は…。続きます(笑)

拍手

PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 管理人のみ閲覧
 
TRACKBACK

トラックバックURL

Copyright ©  -- 朔の夜、黎明の朝 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]