SNGから紡ぎだされたブログです。 - 新月の夜を経て、空は黎明を迎えゆく -
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この間、ずっとずーっと探しておりました「薄桜鬼」のイラスト集を買いました!!
専門店に事あるごとに足を運んでは、
変わらずの入荷中の札がかかっていたのに…!!
普通の書店のほうで手に入ってしまったってどういうこと…(苦笑)
でももう満足です。
美しすぎるイラストにうっとりvv
昨日カラオケ行ってきたのですが、「ココニイル~」が入ってました!
ついにEDまでも…!
歌いましたけど、泣きませんでした、大丈夫b^^;
やっぱり最大に泣いたのは、一番最初に「はらり」を歌った時だった…です。
それから好きな曲を新たに発見♪
TVで見ていたのですが、連れが歌っていたのを聞いてやっぱりいいな、と思って。
「lacrimosa」と「karma」という曲です。
神秘的でどこか切ない感じの曲と言いますか…?
こんな感じの曲が大好きなんだなーと改めて思い知らされました。
残念だったのは、「ブルーグレー~」が入ってなかったこと;;
「~モノクローム」は入っていたのに…。
・・・・・そろそろうちの子動かしたほうがいいかしら・・・・。どうなの、お二人さん。
専門店に事あるごとに足を運んでは、
変わらずの入荷中の札がかかっていたのに…!!
普通の書店のほうで手に入ってしまったってどういうこと…(苦笑)
でももう満足です。
美しすぎるイラストにうっとりvv
昨日カラオケ行ってきたのですが、「ココニイル~」が入ってました!
ついにEDまでも…!
歌いましたけど、泣きませんでした、大丈夫b^^;
やっぱり最大に泣いたのは、一番最初に「はらり」を歌った時だった…です。
それから好きな曲を新たに発見♪
TVで見ていたのですが、連れが歌っていたのを聞いてやっぱりいいな、と思って。
「lacrimosa」と「karma」という曲です。
神秘的でどこか切ない感じの曲と言いますか…?
こんな感じの曲が大好きなんだなーと改めて思い知らされました。
残念だったのは、「ブルーグレー~」が入ってなかったこと;;
「~モノクローム」は入っていたのに…。
・・・・・そろそろうちの子動かしたほうがいいかしら・・・・。どうなの、お二人さん。
PR
気づいている方いらっしゃるでしょうか??
わが黒猫がついに動きました。
ホントは救いようのない白銀は1人でなんとか立ち直る予定だったのですが(←鬼?)
そのためには黒猫が必要だったというか、
黒猫にとって彼女のために必要なことだったのかもしれません。
勘違いされないためにも、黒猫の日記のラストにも書きましたが、
黒猫が白銀に抱いている想い、というのは恋愛感情に似ているけれど、違うモノです。
親愛…深愛…信愛…。
信愛が一番近いかもしれないですね。
母のような、姉のような妹のような、世界のようなそんな存在です。
それは悠にも当てはまります。
彼女のとって黒猫は最も近しい異性ですが、恋愛対象としてみているわけではありません。
父のような、兄のような弟のような、そんな存在なんですよね。
かけがえのない、対のような存在として位置付けてます。
深い慈しみを見せるお互いを、もしかしたら恋人とか思う人がいるのかもしれないですが。
そんな関係ではないのですよーと。
ちょっと言っておきたかっただけです^^
わが黒猫がついに動きました。
ホントは救いようのない白銀は1人でなんとか立ち直る予定だったのですが(←鬼?)
そのためには黒猫が必要だったというか、
黒猫にとって彼女のために必要なことだったのかもしれません。
勘違いされないためにも、黒猫の日記のラストにも書きましたが、
黒猫が白銀に抱いている想い、というのは恋愛感情に似ているけれど、違うモノです。
親愛…深愛…信愛…。
信愛が一番近いかもしれないですね。
母のような、姉のような妹のような、世界のようなそんな存在です。
それは悠にも当てはまります。
彼女のとって黒猫は最も近しい異性ですが、恋愛対象としてみているわけではありません。
父のような、兄のような弟のような、そんな存在なんですよね。
かけがえのない、対のような存在として位置付けてます。
深い慈しみを見せるお互いを、もしかしたら恋人とか思う人がいるのかもしれないですが。
そんな関係ではないのですよーと。
ちょっと言っておきたかっただけです^^
つい先日、遙か4のキャラソンを聞きました。
つっても2曲だけですけど^^;
そうしましたら那岐の曲にヤラレタ!
それは「ブルーグレイ の 夜明けに 君を」です。
『君のためなら僕は~』 というなんとも切ないところからスタートする曲でして…。
初めて聞いた時は泣きそうになってしましました;;
プレイしてから結構経っていますし、改めてこんな風に思っていたんだなと思うと><
にしても、いつも思うのですが、宮田さんは凄すぎますね!
キャラの声をキープしつつ完璧に歌い分けていらっしゃる所が素晴らしいと思います。
どちらかというと弁慶よりの声ですけど、でもやっぱり那岐なんですよねぇ!
すごっ。
で、なんでこんなに私は涙もろいのか考えてみたわけです。
そうしましたらなんだか自分的には納得のいく答えのようなものが見つかりました。
なるほど。
以下、その話です。
つっても2曲だけですけど^^;
そうしましたら那岐の曲にヤラレタ!
それは「ブルーグレイ の 夜明けに 君を」です。
『君のためなら僕は~』 というなんとも切ないところからスタートする曲でして…。
初めて聞いた時は泣きそうになってしましました;;
プレイしてから結構経っていますし、改めてこんな風に思っていたんだなと思うと><
にしても、いつも思うのですが、宮田さんは凄すぎますね!
キャラの声をキープしつつ完璧に歌い分けていらっしゃる所が素晴らしいと思います。
どちらかというと弁慶よりの声ですけど、でもやっぱり那岐なんですよねぇ!
すごっ。
で、なんでこんなに私は涙もろいのか考えてみたわけです。
そうしましたらなんだか自分的には納得のいく答えのようなものが見つかりました。
なるほど。
以下、その話です。