忍者ブログ

SNGから紡ぎだされたブログです。                          - 新月の夜を経て、空は黎明を迎えゆく -

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オフ会初日ー♪
GCで初のオフ会に参加してきましたー!!
スカイプではお話ししたことはあっても、お会いしたことがない方3名を含む、計7名でのオフ会です。
いままでの中で一番人数多いです。

夢の海に行ってきましたー!
思っていたより寒くなかったから、よかったです。
防寒具が邪魔になるくらいでした。

初めましての方とは海でのご挨拶となりました。
緊張したー><
ご挨拶で若干ぎこちなくてすみません;

まずは耳カチューシャを購入。
意外に皆さん持参されててびっくりです。まさかの少数派(笑)
なんかちょっとテンションがハイだったのか、まさかのミニーちゃんのを買いました。
私、やわらかくなったなぁ…と。
以前は耳とかつけるの苦手だったのですが、皆で付けると楽しいことが判明してからは
普通になってしまいました(笑)

それからインディ―ジョーンズ行ったのかな?
なぜかこのアトラクションに乗ると、必ず右端の席になる私です。
右端、結構揺れるんだよね…!
今回は割と平気でしたが振りまわされました。キャーキャーうるさくてごめんねっ!

ユカタンドッグが食べたかったのに、今日は営業してなくてがっかりしました。
海と言ったら、餃子ドッグよりユカタン派!!
そんなこんなで浮輪まんを目指して食べつつ、ダッフィー専門店へ!
可愛いのいっぱいー^^
思わず、タンブラーとストラップ(←ついに買ってしまった)を買いました。
妹がダッフィー何気に好きらしく、お土産に買って帰ろうと思ったら、
ダッフィーとシェリーメイどっちがいいのか微妙だったので、両方買ったよ!
お金余計かさんだよっ!(笑)
結果的に、ダッフィーをあげました。…私、シェリーメイなん?

その足でケープコッドから移動してタートルトークへ。
さすがのクラッシュ・クオリティ。相変わらず面白かったです。

ぷらーっとしてたら、スクルージおじさんとチップ&デールと、なんかのネズミさん登場!
おじさんには抱きしめてもらって、幸せ♪ 握手もしてもらったーvv
ネズミさんとは、「だるまさんが転んだ」で遊んでもらって(?)、公式撮影会(笑)
一番キャラクターと関わったかもしれないです^^

その足でゴンドラを目指した私たち。
河にかかる橋の上には、正装をした人々がカメラとか持って撮影をしていました。
何事っ?! って思って乗り場に行ってみると、なんと!!!

結 婚 式 で す!!

アコーディオンと声楽をやっていらっしゃるであろうキャストさん同乗で旅立っていかれました。
憧れるなぁすごいなぁ…。

結婚式で人数調整されていたのか、ゴンドラはすぐ乗れました!
お向かいで半々に分かれて乗ったため、撮影ラッシュ!(笑)
出発してすぐ、新郎新婦の乗ったゴンドラがお帰りあそばして、祝福させてもらいました!
お幸せにー!!ノシ

次はお土産を買いにエントランス通りのお店を見て購入。
紅茶のチョコレートとか、ツボなんですけど! 買った。
今、紅茶のお酒とかありますよねっ! 今度飲んでみたいvv

タワーオブテラー組と待機組に分かれて時間を過ごした後、ブッフェのレストランでご飯ーvv
お腹いっぱい食べすぎたよぉ><
ここに大分居座ってしまいました(苦笑)
外出たら真っ暗だった…。

海底2万マイル乗ってー、センター・オブ・ジ・アースも乗ったー♪
最後に乗ったアトラクションで絶叫しすぎて、喉をやられました(笑)
でも楽しかった! 

19時閉園なんて早すぎるよね;;
待機組の皆と合流して、出口へ。
集合写真撮ってなかったから撮ったんだけど…。
ここで大活躍のキティちゃん!
誰もキャストさんに気づいていない中、唯1人その存在に気付きダッシュ!!
その判断力と瞬発力に、残された私たち唖然(笑)
キャストさんを確保してくれて、無事、全員の集合写真が撮れたのですb
まじ、グッジョブ!

駅からはそれぞれの岐路で次々にお別れをしつつ、解散しました。

全体的にすいてて、並ばないで乗れました!やったー!
そして人見知り発動して、なかなか話す機会がなかった方々…ごめんなさいです。
普通の顔してても怖くてごめんねっ!!!><

そして手作りのお菓子をたくさんいただきました! ありがとう!ご馳走様です!
さすがに今日は無理だけど、大事に食べますよーvv

本日は本当にありがとうございました!!
もしよろしければ、また皆さんとオフ会したいですー!

拍手

PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 管理人のみ閲覧
 
TRACKBACK

トラックバックURL

Copyright ©  -- 朔の夜、黎明の朝 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]