忍者ブログ

SNGから紡ぎだされたブログです。                          - 新月の夜を経て、空は黎明を迎えゆく -

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いよいよ今日…。
時間との闘いが始まります。

昨日から気が張って疲れた気味(苦笑)
早く寝ようと思っていたのに
ゲーム始めちゃったりしていつもと変わらないし…。

早くいろいろ書き込みたいです。
お返事もしたい!


とにもかくにも。
長い一日を乗り切ります!!!

拍手

PR
ハッピーホワイトデー です!!!
日付変わってますので一日遅れです。

結局お返事送れなくって、こちらで感謝の気持ちを叫んでみる私です。

ホワイトデーの贈り物、ほんとうにありがとうございます!!!
心のこもった贈り物の数々、とてもうれしく思いました!!!!

そんななか、メッセージを読んでいましたら、降臨しました!!!
うちの子が、 行方不明だったわが子の声が聞こえてきたのです!!

あぁっ><。

軽く20日ぶりです。ようやく会えました。
わが子の声が絶えぬように、私の中でもう少し温めてみましょう。
あともう少ししたらたぶん、余裕できるはずだから。


そんなわけなのでお礼のメッセはお時間くださいませ。
かならず送らせていただきます。


・・・・・・そういえば4月もスピーチ的な何かをやる羽目に陥ってたな。
なんだかんだで今月後半も忙しいのかな。
でも4月入ったら新入社員さんも来るからOJTとかで目まぐるしくなりそうだし・・・。
早いうちに調子、つかんでいきましょう。
今は息づいててくれるだけでいいよ、悠奈。

拍手

戻るの無理かもしれませんね、うちの子・・・。

ホワイトデーに間に合うはずもなさそう。。。
というか私が仕事に追われてるし、来週のイベントでそれどころじゃないといいますか・・・。

おっと。気が付いたら2月のカレンダーだった!!!
えーー。。。

バレンタイン、いただいた方からのお礼文も出せてないし、
早めのホワイトデー下さった方へのお返事もできてないし・・・・。
うわああぁあ!!!
いつになったら戻ってくるのー!?
そろそろ一度日記でもあげたほうがいいのかしら。
前代未聞の悪天候で帰れませんっ>< とか?

私に余裕がない限り無理かなぁ。
溜まったことは一気に片づけちゃいたい派なので、まとまった時間がとれるまで
動きたくないけど 動かないならそれはそれで悩ましい・・・。
自分の時間を確保しないと、ソレンは動けないなぁ。
うぅ><。

拍手

また日記書いてますが、まだまだ充電中です。

久しぶりに『オーディンスフィア』をプレイしまして、はまりました(笑)
プレイしたての頃はシステムとかよくわからずものすごく苦戦していたのですが。
再プレイしてみて、あーこんな感じだった! と勘を取り戻し、
ちょっとコツをつかめたかな? という感じ。

困ったことに、ひよこが種をあげても食べてくれなひ・・・。
種が根づいてしまうのはなぜ?
アイテムでの回復ばかりしていたらHPレベルが低すぎてアンバランス。
今はお金とアイテムを稼ぎに寄り道中。

グウェンドリン編がまだ終わってない。
結構長いっすね。


さてさて。
例の不思議の国。
また考えてみたらちょっとしたシーンが思い浮かんできました。
あ、ちなみにこれはギャグです。
申し訳ないくらいにギャグです(苦笑)
そして追加キャラまで思いついてしまって。
もうだれか止めて(笑) むしろこのまま突っ走るのが正解?

 

拍手

····· つづきはこちら

少々お久しぶりですー。

うちの子を里帰りさせて一安心しましたら、どうやら私自身もぷっつりといってしまいました。
何かやろうという気さえ起きず、無気力でどこかに旅に・・・とかちょっと病んでる?みたいな(苦笑)

現在充電中です。

こないだまでプラグの差し込み口がなかなか見つからなくて
大変困っておりました。
今は見つかったんだか見つかってないんだかよくわかりませんが、
少し充電できたかな、という感じです。
きっと太陽発電なんだ^^ 何が太陽の役割を担っているのかよくわかりませんが。


なんか書いてみようかなぁっと無気力な頭で考えてたら、おかしなことが思い浮かんだ(笑)

ソレンのキャラでパロディ出来ないかなぁとか考えて・・・。
そうしたらなぜか「不思議の国のアリス」になってしまった^^;
以下、その内容。
PVみたいな感じでかるーく受け流してくださればいいかと。
キャラのイメージとかけ離れたてたらすみません(汗)
あくまで、ネタだと思ってくださいませ。相当原作からかけ離れてます!!
それから無断で考えてしまってすみませんmm


準備はいいですかー?

 

拍手

····· つづきはこちら

Copyright ©  -- 朔の夜、黎明の朝 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]