SNGから紡ぎだされたブログです。 - 新月の夜を経て、空は黎明を迎えゆく -
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
7月13日:埼玉 川口リリアホール
この日は物販に並ぶために9時半集合でした。
今回は大人数で参戦! 6人!
全員学園(+GC)の関係者です(笑)
狼お姉さんと、狼弟さん、エルフさん、
某方(すみません、学園CLは把握できてないです)とその旦那様です。
物販開始は13時。狼の姉弟PLさんとエルフPLさんと4人で行きました。
暑い中、3時間半立って並ぶのは覚悟の上…。
お洋服の関係上、ヒールのある靴を履くことになってたので
物販待ち用に
ぺったんこの靴、日傘(この日のために買った)、冷凍ペットボトル(この日のたm/ry)を準備。
さぁ、かかってきなさい!(…でも手加減してね) と思いながら会場に行ったわけですが。
…あれ??
あんまり人がいない…?
しかも会場の建物内で皆座って待ってる…??
実は、関東参戦者たちは日程の早い東京公演の時にグッズを購入しているらしく、
私たちが行った時間にはそれほどいなかったようなのです。
そんなわけで、地べたに座るのに抵抗はあったのですが、長期戦なので諦めて座りました。
と、いうことは…。
ぺったんこの靴は必要なく、日傘も必要なく、
室内で冷房がある場所で快適に物販待ちできる、っていうこと…!?!!?
覚悟していただけに、これはありがたかったです。
お昼ごろには物販列も屋外にはみ出していたので、やっぱり早い時間に行って正解でした。
やがてお腹がすいてきたので(笑)、買い出しに行ってもらって
お菓子や菓子パンをかってきてもらい、食べました。
「エリーゼ」っていうお菓子、ありますでしょ? ローランにとってはネタです(笑)
曲中でエリーゼっていう人形の女の子が出てくるので、それとかけてます。
お菓子食べながら、周りの人にもネタを配りつつ…。
物販はすごくスムーズ♪ 開始30分で買えました!
romanの双子ポーチを両方、薔薇のヘアピン、ミラー、パンフ、缶バッチ…。
というか、欲しいのありすぎっ!!
スカーフシュシュも欲しかった…でも髪は伸ばさないのでほとんど使わないので我慢。
そしてそして。
復興祈願腕章&タトゥシールセットを購入♪
こちらの収益金は全額被災地への義援金として寄付されますっ!
いや、これ絶対買うでしょ(笑)
右腕に腕章、右手の甲にタトゥをして参戦しましたよっ!
出演者も全員身につけているのですよ~。
物販終わったらライブ前までカラオケオフっ!
この日は物販に並ぶために9時半集合でした。
今回は大人数で参戦! 6人!
全員学園(+GC)の関係者です(笑)
狼お姉さんと、狼弟さん、エルフさん、
某方(すみません、学園CLは把握できてないです)とその旦那様です。
物販開始は13時。狼の姉弟PLさんとエルフPLさんと4人で行きました。
暑い中、3時間半立って並ぶのは覚悟の上…。
お洋服の関係上、ヒールのある靴を履くことになってたので
物販待ち用に
ぺったんこの靴、日傘(この日のために買った)、冷凍ペットボトル(この日のたm/ry)を準備。
さぁ、かかってきなさい!(…でも手加減してね) と思いながら会場に行ったわけですが。
…あれ??
あんまり人がいない…?
しかも会場の建物内で皆座って待ってる…??
実は、関東参戦者たちは日程の早い東京公演の時にグッズを購入しているらしく、
私たちが行った時間にはそれほどいなかったようなのです。
そんなわけで、地べたに座るのに抵抗はあったのですが、長期戦なので諦めて座りました。
と、いうことは…。
ぺったんこの靴は必要なく、日傘も必要なく、
室内で冷房がある場所で快適に物販待ちできる、っていうこと…!?!!?
覚悟していただけに、これはありがたかったです。
お昼ごろには物販列も屋外にはみ出していたので、やっぱり早い時間に行って正解でした。
やがてお腹がすいてきたので(笑)、買い出しに行ってもらって
お菓子や菓子パンをかってきてもらい、食べました。
「エリーゼ」っていうお菓子、ありますでしょ? ローランにとってはネタです(笑)
曲中でエリーゼっていう人形の女の子が出てくるので、それとかけてます。
お菓子食べながら、周りの人にもネタを配りつつ…。
物販はすごくスムーズ♪ 開始30分で買えました!
romanの双子ポーチを両方、薔薇のヘアピン、ミラー、パンフ、缶バッチ…。
というか、欲しいのありすぎっ!!
スカーフシュシュも欲しかった…でも髪は伸ばさないのでほとんど使わないので我慢。
そしてそして。
復興祈願腕章&タトゥシールセットを購入♪
こちらの収益金は全額被災地への義援金として寄付されますっ!
いや、これ絶対買うでしょ(笑)
右腕に腕章、右手の甲にタトゥをして参戦しましたよっ!
出演者も全員身につけているのですよ~。
物販終わったらライブ前までカラオケオフっ!
PR
ブログ、すっごく久しぶりです^^;
書きたいことはあっても書く時間がなくて、結局終わってしまいました…。
今月、7日と13日にライブ行ってきました!
大好きなSoundHorizonの「第一次領土復興遠征」です。
ライブツアーは普段、「領土拡大遠征」って言われるのですが、
3月の大震災を受けて『復興遠征』なんて銘打っちゃうのが素敵過ぎます。
つい最近、被災した仙台のツアーも決定したらしいです。
『凱旋公演』です。あらゆる言葉の中から凱旋、なんて素敵過ぎm(ry
そんな感じでライブのちょっとしたレポです。
書きたいことはあっても書く時間がなくて、結局終わってしまいました…。
今月、7日と13日にライブ行ってきました!
大好きなSoundHorizonの「第一次領土復興遠征」です。
ライブツアーは普段、「領土拡大遠征」って言われるのですが、
3月の大震災を受けて『復興遠征』なんて銘打っちゃうのが素敵過ぎます。
つい最近、被災した仙台のツアーも決定したらしいです。
『凱旋公演』です。あらゆる言葉の中から凱旋、なんて素敵過ぎm(ry
そんな感じでライブのちょっとしたレポです。
風邪をひいたんだと思う。んです。
とにかく鼻水が酷い。なんだかお腹が痛い。
足首の冷やしすぎで、たぶん風邪ひいt…←
どんだけ。
今のところ、冷やすことはやめてみてます。
たぶん、あとは自然治癒能力(あるのか?)で頑張るしかないのだと思うのです。
自宅でじーっとしてる分には、もう大分良いみたいなのですが、
それが長時間動きまわったり、仕事してみたりするとどういうことになるのか
今からすごく心配だったりするわけです。
左をかばっていたら右が痛くなってきてしまったりとかね・・。
とにかく鼻水が酷い。なんだかお腹が痛い。
足首の冷やしすぎで、たぶん風邪ひいt…←
どんだけ。
今のところ、冷やすことはやめてみてます。
たぶん、あとは自然治癒能力(あるのか?)で頑張るしかないのだと思うのです。
自宅でじーっとしてる分には、もう大分良いみたいなのですが、
それが長時間動きまわったり、仕事してみたりするとどういうことになるのか
今からすごく心配だったりするわけです。
左をかばっていたら右が痛くなってきてしまったりとかね・・。
前回の日記は大地震の後、でしたね。
久しぶりにログインしてみたら、ツイッターやらフェイスブックとの連携、と。
最近どこのページ見ても連携連携…。
いえ、そんなことどうでもいいですね。
ツイッターでもこぼしましたが、自宅療養中です。
階段踏み外して、盛大に?転んで、足首捻挫しちゃいました。
でもね、いくら階段はもう終わったと思って油断していたから、といっても、
たった1段踏み外しただけですよ?
それなのに左足は杖が必要なくらい酷くて。ヒールの靴はいていたのが原因なのか。
転んだ後の帰宅時間は拷問でした。電車内でずーっと立ちっぱなし。
遠出してたので辛かった。
帰宅して見てみたら、見事に両ひざに大きな痣。
左足首は腫れてて熱持ってる感じ。右足は比較的大丈夫でした。
翌日になるとさらに悪化。少しでも動かすと激痛なので、もちろん歩くのは相当辛く。
贅沢にもタクシー使って整形行きました。
飲み薬、湿布をもらって、あとはバンドと指示を頂き帰宅。
お風呂ダメ、とにかく冷やせ、足はあげる、とにかく安静!!
じっと同じ体勢で座ったり横になるのって、想像以上に苦痛です。
体勢崩すと痛いものですから。
しかも足冷やしてると寒いのなんの。風邪ひくと思います(苦笑)
少しずつ良くなっているみたいなので大人しくしてます。
足以外は元気だから、なーんかこう・・・・動けないのがストレスだったりします。
今月中に回復しておかないと来月自分が苦しいので、様子見ながら生活します。
怪我する前の出来事を、以下に。
とある方の記事を読んで購入してしまったCZの感想です。
久しぶりにログインしてみたら、ツイッターやらフェイスブックとの連携、と。
最近どこのページ見ても連携連携…。
いえ、そんなことどうでもいいですね。
ツイッターでもこぼしましたが、自宅療養中です。
階段踏み外して、盛大に?転んで、足首捻挫しちゃいました。
でもね、いくら階段はもう終わったと思って油断していたから、といっても、
たった1段踏み外しただけですよ?
それなのに左足は杖が必要なくらい酷くて。ヒールの靴はいていたのが原因なのか。
転んだ後の帰宅時間は拷問でした。電車内でずーっと立ちっぱなし。
遠出してたので辛かった。
帰宅して見てみたら、見事に両ひざに大きな痣。
左足首は腫れてて熱持ってる感じ。右足は比較的大丈夫でした。
翌日になるとさらに悪化。少しでも動かすと激痛なので、もちろん歩くのは相当辛く。
贅沢にもタクシー使って整形行きました。
飲み薬、湿布をもらって、あとはバンドと指示を頂き帰宅。
お風呂ダメ、とにかく冷やせ、足はあげる、とにかく安静!!
じっと同じ体勢で座ったり横になるのって、想像以上に苦痛です。
体勢崩すと痛いものですから。
しかも足冷やしてると寒いのなんの。風邪ひくと思います(苦笑)
少しずつ良くなっているみたいなので大人しくしてます。
足以外は元気だから、なーんかこう・・・・動けないのがストレスだったりします。
今月中に回復しておかないと来月自分が苦しいので、様子見ながら生活します。
怪我する前の出来事を、以下に。
とある方の記事を読んで購入してしまったCZの感想です。
大きな地震が起きてから数日経ちました。
ツイッターやmixi見る限りでは、
皆様 何らかの影響はありながらも無事なようで
安堵しました。
私は無事です。
当時は夜勤明けで、電車を乗り過ごした先でご飯食べて
地元に帰る時にも電車乗り過ごして乗り換えて…。
準特急で地元ついて駅近くの階段上ってる最中に地震に遭いました。
すごく強い揺れが長い時間続いて、こんな地震は始めてでした。
各停の電車に乗ろうか迷ってたりもして、
もし各停に乗っていたら確実に電車内で地震だったと思います。
その後も強い余震が続いて寝ることも出来ず、
翌日には勤務先の運営懇談会があったりして中々落ち着かなかったです。
仙台の伯父とは地震翌日に連絡が取れました。
父親と連絡が取れなく、打ち明けることも出来ず不安でしたが
翌々日に連絡があり、無事であることを確認しました。
現在は計画停電の該当地域に入っているため、
生活や通勤などで毎日大変になりそうです。
でもそれ以上に
被災地の方々はもっと大変だし辛い想いをしていて苦しいはずです。
少しでも力になれるのであれば力になりたいと思います。
でも今できることはあまりないとも思いつつ…。
節電をしています。
心がけ一つで救われる人がいるのなら…。
被災者の皆様が少しでも早く、少しでも安心できるよう祈ります。
安否不明の方々が少しでも多く生存されていること、
ご家族と再会出来ることを願っています。
そして亡くなられた方々のご冥福を心からお祈りいたします。
ツイッターやmixi見る限りでは、
皆様 何らかの影響はありながらも無事なようで
安堵しました。
私は無事です。
当時は夜勤明けで、電車を乗り過ごした先でご飯食べて
地元に帰る時にも電車乗り過ごして乗り換えて…。
準特急で地元ついて駅近くの階段上ってる最中に地震に遭いました。
すごく強い揺れが長い時間続いて、こんな地震は始めてでした。
各停の電車に乗ろうか迷ってたりもして、
もし各停に乗っていたら確実に電車内で地震だったと思います。
その後も強い余震が続いて寝ることも出来ず、
翌日には勤務先の運営懇談会があったりして中々落ち着かなかったです。
仙台の伯父とは地震翌日に連絡が取れました。
父親と連絡が取れなく、打ち明けることも出来ず不安でしたが
翌々日に連絡があり、無事であることを確認しました。
現在は計画停電の該当地域に入っているため、
生活や通勤などで毎日大変になりそうです。
でもそれ以上に
被災地の方々はもっと大変だし辛い想いをしていて苦しいはずです。
少しでも力になれるのであれば力になりたいと思います。
でも今できることはあまりないとも思いつつ…。
節電をしています。
心がけ一つで救われる人がいるのなら…。
被災者の皆様が少しでも早く、少しでも安心できるよう祈ります。
安否不明の方々が少しでも多く生存されていること、
ご家族と再会出来ることを願っています。
そして亡くなられた方々のご冥福を心からお祈りいたします。