SNGから紡ぎだされたブログです。 - 新月の夜を経て、空は黎明を迎えゆく -
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とりとめもなく
10月はどこに遊びに行くでもなく、滅多にない連休を無駄に過ごしてしまいました架月です。
誰とも遊べずにすごく退屈で苦痛でした。
映画×2とお買い物に池袋に行ったくらいで、あとはなにしてたのか思い出せない;
本当はどなたかお誘いしたかったのですけど、そもそもお友達も少ないし、
声かけていいのか思い悩んでるうちに10月が終わってしまいました。
本当はハロウィン行きたかった。
ここ数年は必ず行っていたので、すごくショックでした。
ディズニーって現実世界を忘れさせてくれる夢の溢れた世界観の場所ですよね。
私にとってすごく大事な場所というか。
そう言った意味では鎌倉も。
鎌倉は魂に響く場所です。魂の浄化とか安息とか…解放してくれるところ。
平泉も似てますけど、こちらは魂の行く先を見つめる場所・・・というイメージでしょうか。
浄土の考えが強い土地柄ですよね、確か。
このへんの知識が今一つ乏しいので、ちょっと勉強したら面白いかも。
父がキリスト教は「愛」で、仏教は「慈悲」だと言ってました(たぶん)
教会とかそういった文化的なものへの興味はあるけれど、
今一つ馴染めないで仏教的な考えとか文化的なものへの興味や安堵感、求める感じは、
もしかしたら教えの違いなのかもしれないと思います。
親愛の情は抱けるけれど、強い愛情までは行かない、
むしろ強すぎる想いは怖い、と感じている私にとっては「愛」を説くものは馴染めないのかも。
かといって、自分に慈悲の心があるかというと、、、、、よくわからないですが。
慈しむとか、そういう相手を大切に思う気持ちとか、たぶん広義的には似たような考え方みたいのも
ありそうですが、
魂の救済的な意味合いが含まれているのが「慈悲」というものなのかもしれません。
相手を赦す、といったような。
愛にも救済があるとしたらそれはどちらかと言うと心の、というイメージです。
確固たる知識があるわけではないので、勝手な解釈ではありますけれど。
誰とも遊べずにすごく退屈で苦痛でした。
映画×2とお買い物に池袋に行ったくらいで、あとはなにしてたのか思い出せない;
本当はどなたかお誘いしたかったのですけど、そもそもお友達も少ないし、
声かけていいのか思い悩んでるうちに10月が終わってしまいました。
本当はハロウィン行きたかった。
ここ数年は必ず行っていたので、すごくショックでした。
ディズニーって現実世界を忘れさせてくれる夢の溢れた世界観の場所ですよね。
私にとってすごく大事な場所というか。
そう言った意味では鎌倉も。
鎌倉は魂に響く場所です。魂の浄化とか安息とか…解放してくれるところ。
平泉も似てますけど、こちらは魂の行く先を見つめる場所・・・というイメージでしょうか。
浄土の考えが強い土地柄ですよね、確か。
このへんの知識が今一つ乏しいので、ちょっと勉強したら面白いかも。
父がキリスト教は「愛」で、仏教は「慈悲」だと言ってました(たぶん)
教会とかそういった文化的なものへの興味はあるけれど、
今一つ馴染めないで仏教的な考えとか文化的なものへの興味や安堵感、求める感じは、
もしかしたら教えの違いなのかもしれないと思います。
親愛の情は抱けるけれど、強い愛情までは行かない、
むしろ強すぎる想いは怖い、と感じている私にとっては「愛」を説くものは馴染めないのかも。
かといって、自分に慈悲の心があるかというと、、、、、よくわからないですが。
慈しむとか、そういう相手を大切に思う気持ちとか、たぶん広義的には似たような考え方みたいのも
ありそうですが、
魂の救済的な意味合いが含まれているのが「慈悲」というものなのかもしれません。
相手を赦す、といったような。
愛にも救済があるとしたらそれはどちらかと言うと心の、というイメージです。
確固たる知識があるわけではないので、勝手な解釈ではありますけれど。
11月もこれといって何かあるわけでもないんですよね…。
ただ、明日は親族の結婚式があるのと、
幸いにもディズニーオフ前日のカラオケオフに参加するのと、
リンホラのコンサートに午前午後と参戦するのと、
月末に遊ぶ約束があります。
これだけを楽しみに生きてきたと言っても過言ではない。
ですので、ディズニーオフに参加できないとわかったときはすごくショックでした。
ちょうどその時期にいろいろあって、メンタルがどん底でしたので余計。
人間不信が募ったりもして、
自分の価値や存在についてすごくネガティブな考えばかりに囚われて。
ちょっとしたことでも、嫌われているような、許されていないような気がして
しゃべるのがすごく怖くなりました。
もとから自分のことを話すのが苦手で、あまり話さないのですが、
そこからして育ってきた環境がそうさせているような気もして、とても悲しかったです。
だからこそ私が言葉にしたことは、私にとってはちゃんとした意味や想いの重みもあるのですが、
他人にしてみたらそんなの知ったこっちゃない、って話だから
ないがしろにされたり、ちゃんとした意味で受け取って貰えなかったりする。
それが軽んじられているように感じて、いてはいけないような気がしちゃうんですよね。
私は人づきあいも下手だから、これまで築いてきた人間関係が
なんて浅くて脆弱なものだったんだろうと思えてきたりもしました。
前に言っていたこととは違うことを言われたりして、そんなことを言われた私は
あなたにとってどれだけの存在なんだろう、って思ったりもしました。
言ったことややったことを本人が忘れてることだってあるんだと思うんですうよ?
ただ何回もやられちゃうと「本当」はどこにあるのか、って思います。
たぶん、曖昧にしたり、誤魔化したり、嘘をついたり、適当だったりするのが人間なので
しょうがないのかなぁとは思います。
でもそのことが引き金になって傷つけられるのも、傷つけるのも嫌だと、私は思うのです。
今は、少しずつ体調もメンタルも上向きなので、たぶん大丈夫です。
イベントを心から楽しみたいと思います。
ただ、明日は親族の結婚式があるのと、
幸いにもディズニーオフ前日のカラオケオフに参加するのと、
リンホラのコンサートに午前午後と参戦するのと、
月末に遊ぶ約束があります。
これだけを楽しみに生きてきたと言っても過言ではない。
ですので、ディズニーオフに参加できないとわかったときはすごくショックでした。
ちょうどその時期にいろいろあって、メンタルがどん底でしたので余計。
人間不信が募ったりもして、
自分の価値や存在についてすごくネガティブな考えばかりに囚われて。
ちょっとしたことでも、嫌われているような、許されていないような気がして
しゃべるのがすごく怖くなりました。
もとから自分のことを話すのが苦手で、あまり話さないのですが、
そこからして育ってきた環境がそうさせているような気もして、とても悲しかったです。
だからこそ私が言葉にしたことは、私にとってはちゃんとした意味や想いの重みもあるのですが、
他人にしてみたらそんなの知ったこっちゃない、って話だから
ないがしろにされたり、ちゃんとした意味で受け取って貰えなかったりする。
それが軽んじられているように感じて、いてはいけないような気がしちゃうんですよね。
私は人づきあいも下手だから、これまで築いてきた人間関係が
なんて浅くて脆弱なものだったんだろうと思えてきたりもしました。
前に言っていたこととは違うことを言われたりして、そんなことを言われた私は
あなたにとってどれだけの存在なんだろう、って思ったりもしました。
言ったことややったことを本人が忘れてることだってあるんだと思うんですうよ?
ただ何回もやられちゃうと「本当」はどこにあるのか、って思います。
たぶん、曖昧にしたり、誤魔化したり、嘘をついたり、適当だったりするのが人間なので
しょうがないのかなぁとは思います。
でもそのことが引き金になって傷つけられるのも、傷つけるのも嫌だと、私は思うのです。
今は、少しずつ体調もメンタルも上向きなので、たぶん大丈夫です。
イベントを心から楽しみたいと思います。
PR
COMMENT