SNGから紡ぎだされたブログです。 - 新月の夜を経て、空は黎明を迎えゆく -
カテゴリー「PLのおはなし」の記事一覧
- 2025.07.08 [PR]
- 2014.05.14 映画
- 2014.05.14 探しもの
- 2014.03.21 心の戦争
- 2014.03.21 ひさしぶりに
- 2013.11.09 自由と翼とハロウィン 3
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「アナと雪の女王」にどはまりしまして、数えたら5回も観てました。
我ながら引く←
でもすごく共感できるし、歌も素晴らしいし、映像が素敵なんです!!
英語版の音源も吹き替え版の音源もプレイヤーに入れて聞いてます。
カラオケ配信もされてて歌います。
ネタばれになるので念のためたたむ。
好きな曲語りです。
我ながら引く←
でもすごく共感できるし、歌も素晴らしいし、映像が素敵なんです!!
英語版の音源も吹き替え版の音源もプレイヤーに入れて聞いてます。
カラオケ配信もされてて歌います。
ネタばれになるので念のためたたむ。
好きな曲語りです。
PR
ということで(?)、ようやく「Revo's Halloween Party」の当日を迎えました!
10月26日。
まさかの台風27号と28号の接近により、かーなーりー心配させられましたが、
あ、 台 風 そ れ た 。
ローランの底力です。愛です。情熱です。
けど、すーごーくー寒かったのですよ。
覚悟してお洒落着に身を包み、中身冬使用のトレンチコートを着て行きましたが寒いっ。
以前の11月後半のBDFFのときくらい寒かったですよ?
一夜限りのイベントなのに物販開始は昼過ぎ。開場は17時。
さいたまスーパーアリーナの外周を一周しても終わらない果てしない物販待機列。
開場に間に合うわけねぇえええ!!!
雨が時折振る中、6時間くらい並んでグッズ買いました。
10時過ぎに並んでるのに、買えたの16時ですよ!?
今までで最悪最長←
飲食もせず、頂いた飴でしのいだあの時間。 …なんという冥府。
夢の国からいらっしゃるお二人に食べ物と飲み物の購入を頼み、
大急ぎで仮装スペースへ行き、ウィッグを被り、急いでお昼ご飯にと
買ってきて頂いた菓子パンと温かいお茶をありがたく頂き…。。
トイレ行ってる間に他の皆さんは間に合わない!!と先に会場へ。
私と隣の席になるキティちゃんが、ぽつんと私を待っていました。
あの時の申し訳なさ…(ホロリ)
急いでアリーナ席へ向かい、なんとか間に合いました!
席は、まさかのアリーナ席最後尾w
トイレもこっちで行ったほうが早かったという、二重に申し訳ない結果になった・・・。
席には手首につけるペンライトが置いてあって、自動で光ってパーティを演出してくれるという仕様。
結局始まったのは20分遅れくらい。
物販で間に合わなかった人や、物販のせいで仮装出来なかった人もたくさんいたみたい。
サッシャさんのアナウンスで始まります。
この日、会場では違うイベントもあったりして、
結構な時間、違うイベントの案内原稿を華麗に読みあげてました(笑)
ライトの説明などがあり、ようやくパーティの始まり!!
10月26日。
まさかの台風27号と28号の接近により、かーなーりー心配させられましたが、
あ、 台 風 そ れ た 。
ローランの底力です。愛です。情熱です。
けど、すーごーくー寒かったのですよ。
覚悟してお洒落着に身を包み、中身冬使用のトレンチコートを着て行きましたが寒いっ。
以前の11月後半のBDFFのときくらい寒かったですよ?
一夜限りのイベントなのに物販開始は昼過ぎ。開場は17時。
さいたまスーパーアリーナの外周を一周しても終わらない果てしない物販待機列。
開場に間に合うわけねぇえええ!!!
雨が時折振る中、6時間くらい並んでグッズ買いました。
10時過ぎに並んでるのに、買えたの16時ですよ!?
今までで最悪最長←
飲食もせず、頂いた飴でしのいだあの時間。 …なんという冥府。
夢の国からいらっしゃるお二人に食べ物と飲み物の購入を頼み、
大急ぎで仮装スペースへ行き、ウィッグを被り、急いでお昼ご飯にと
買ってきて頂いた菓子パンと温かいお茶をありがたく頂き…。。
トイレ行ってる間に他の皆さんは間に合わない!!と先に会場へ。
私と隣の席になるキティちゃんが、ぽつんと私を待っていました。
あの時の申し訳なさ…(ホロリ)
急いでアリーナ席へ向かい、なんとか間に合いました!
席は、まさかのアリーナ席最後尾w
トイレもこっちで行ったほうが早かったという、二重に申し訳ない結果になった・・・。
席には手首につけるペンライトが置いてあって、自動で光ってパーティを演出してくれるという仕様。
結局始まったのは20分遅れくらい。
物販で間に合わなかった人や、物販のせいで仮装出来なかった人もたくさんいたみたい。
サッシャさんのアナウンスで始まります。
この日、会場では違うイベントもあったりして、
結構な時間、違うイベントの案内原稿を華麗に読みあげてました(笑)
ライトの説明などがあり、ようやくパーティの始まり!!